調理スキル上げするにあたって、調理の師匠Koさんにどんなのがいいのか聞いてみた
(勝手に師匠と呼ばせていただいてます♪)
師匠の時にはお寿司なかったとか
ふむふむ、今は便利なのかなぁ?93までドラド寿司、その後「粽」→「菱餅」のようです
しかーし、マグワートが問題
師匠はギデで採集されていたとか
迷子アビのある私ですので、もちろんギデでも迷子になれるんだな
なので採集ポイントにたどり着けないこともしばしば・・・・
師匠、案内お願いします(;´д⊂)
嬉しかったのは師匠から、ジュースも絞れなかったのに成長した事を褒められた?事かなぁ
師匠のKoさんと出合ったときは、私はオレンジジュースすら絞れない人だったんですよ
召喚士lv上げで必須になって廃上げしたんだよねぇ
ま!スキル60で飽きて今年のお正月までは放置してました
お寿司が導入されてスキル上げ開始したのです
後は、フェロー育成をソロでやってました
ぐーちゃんが反抗期なのかまたスケイル装備に戻ってるし(TдT)
ママが悪かったから装備変えて~(TдT)
やっぱり白ソロはキツイですね
ということで、師匠Koさんと夕べはご一緒させてもらったのです♪
西アルテパの蟻さんを中心に狩るんだって
Koさんのフェローはすでにlv48だとか!
ここまで育つと、lv75から見て「楽」表示の蟻さんとかにもチャレンジだそうですが、白75じゃソロ無理でし・・・
フェローたん中々凄いですよ!片手棍もって頑張ってるのですが「ムーンライト」使ってくれたりするのです
MP回復するからありがたいです♪
まぁ・・・ダルメルにサイレスは見なかったことにw
回復タイプなのに装備は「百人装備」というやはり謎装備でした
フェローの謎は奥が深いですな
時間遅くまでお付き合いありがとうございました
また遊んでくださいね♪
そうそう、ラグ鯖に潜入させてるタルでちょっぴり遊んだりしてましたよ♪
まずはお金がねぇって事で、クリスタルはすべて競売に出品
やはり、鯖によって競売の価格って本当に違っていて楽しいですよ~
まぁゆっくり遊んでます
スポンサーサイト
ブログペット(03/11
おやすみマン(11/15
motoakia(11/13
しい姫(10/25
ギャッラルホルン(10/16
りう(10/13
ララ(10/12